studio-DA 動画制作/印刷デザイン/看板製作/イルミネーション工事/店舗デザイン・外装・内装

スタンドサインと看板の違いって?

スタンドサインの種類と魅力に迫る!

■スタンドサインとは

サインとは、看板の別の呼び方です。

壁に設置してあるものとは違い、地面に置いて動かすことができるのがスタンドサインになります。
A字型タイプや黒板タイプ、さらに電飾スタンドなど一言にスタンドサインといえども種類は豊富です。

街中では非常にたくさんのスタンドサインを見ることができるでしょう。
店舗や事務所、イベント宣伝用や駐車場案内サインなど、情報を伝えるために非常に便利です。

■スタンド看板のメリット

壁面に設置しているものとスタンド式との大きな違いは、スタンド式は移動できるという点です。
場所を動かせるので、持ち運びもできます。

日によって違う場所に置くことも可能ですし、もちろん必要のないときは収納しておけます。
キャスターを付けることで、より移動しやすくなるでしょう。

多くの場合が看板は野外に置くので、雨や紫外線にさらされてしまいます。
けれども、用事が済めば屋内に入れることができて、汚れや劣化を防げます。
四六時中野外にある看板よりも、きれいな状態で保てるのはメリットです。

また、地面に置くので、見る人の目線に近くなることも魅力です。
目の前で文字を読むことができますし、A字型のように両面があるものは左右から来る双方の人に見てもらえます。
人通りの多い通路などに置くことで、たくさんの人に情報提供できるのです。

さらに、スタンドサインは小型が多く、コスト面での節約にもつながります。
やはり、大きな看板はそれなりに費用がかかるので、小型のサインであれば経費を抑えての作成が可能です。
壁面のような取り付けも不要なので、取り付け代などの費用もかかりません。
自分で好きな場所に置けば良いだけの手軽さも魅力です。

■おしゃれなスタンド

スタンド看板は、材質やデザインにこだわればとてもおしゃれなものができあがります。
ナチュラルな雑貨屋や美容室などには、木製の看板も素敵です。
ウッド調のものは温かみもあり手作り感を感じます。

その店に合う雰囲気の看板にすることで、通りがかる人にイメージが伝わりやすくなるでしょう。
お店のロゴと同じ字体を使って、看板の文字作成をするのも良い方法です。

さらに、電飾付きの立て看板にすると、夜間でもおしゃれにキラキラと光ります。
暗い中でも店舗の場所を知らせることができる目印にもなりますし、イルミネーションがきれいで人目を惹きます。
表示面が黒板であれば、チョークでかわいい手書き文字を書いてお店の商品サービスを宣伝しましょう。
黒板は文字を消すことができるので、日替わりや季節のメニューなどをお知らせするのにも適しています。
カラーチョークを使ってもおしゃれです。

形でおしゃれ感を出したいなら、面板が上から吊られているタイプも人気があります。
スチール塗装などは雨に濡れても問題ありません。
このタイプは圧迫感がなく、狭い通路にも置きやすいでしょう。

黒い面板に白い文字は、スタイリッシュでバーなどにも向いています。
ほかにもユニークな形のものでは、カーブしている面板のサインもあります。
カーブサインと呼ばれる種類で、美容院やエステサロンなどでよく見かけるのではないでしょうか。

高級感を出したいのであれば、ステンレス素材の面板を選ぶなど材質によって見た目がかなり変わります。
ステンレスの場合は、マーキングフィルムで切り文字を貼ると良いでしょう。
個性溢れるおしゃれなスタンドサインは、多くの人の興味を惹き付ける効果があるのです。

■こんな使い方も

スタンド看板は動かせるので、イベント出店時にも役に立ちます。
折りたためるタイプであれば積み込みもしやすいですし、キャスター付きなら会場でも簡単に移動可能です。

また、観光地などで手前位置から場所案内するときにも、スタンドサインは活躍します。
車道の端に据え置きしておけば、ドライバーの目について迷わずに目的地に行けることでしょう。

また、電飾を付けておけば夜間でも目につきます。
昼夜かかわらず、迷いやすい場所を知らせるためにとても役に立つのです。

道案内は何も野外だけには限りません。
美術館や展示会場などの廊下通路に「Route」などと書かれた小さなスタンドサインを置けば、来場者が迷わずに済みます。
角度や高さを自由に調節できるスタンドサインにすれば、来場者に見えやすいように設置できます。

こうした看板はメッセージスタンドと呼ばれることもあり、いろいろな場所でとても役立つのです。
面板や縁の色をゴールドやシルバーなどにすると、高級感も漂います。
使う場所やシーンに合う雰囲気の看板にすることが大切です。

メッセージスタンドにスポットライトを付けると、アパレルファッション店などで必要な部分だけを集中的に照らすことも可能です。
そのほかに、工事中の現場やペンキ塗りたてを知らせたい箇所、掃除した後のスリップ注意といった忠告看板も小さめのスタンドサインが役立ちます。

必要なときだけ置いておくことで、注意喚起できて皆が安全に過ごすことができるのです。
使うシーンも目的も幅広いスタンドサインは、プロに依頼すれば目的に合った機能性とデザイン性に富んだ看板が実現します。


SNSでフォローする